
しまの会社 2017-02-02
摘み菜 (つみな) クッキー
弓削島に咲く山野草、よもぎ、シロツメクサ、カタバミの花・・・。
海にある海藻、ひじき、アオノリ・・・。
山や海で摘むことができる山野草や海藻を『摘み菜(つみな)』といいます。
「家族にも安心して食べてもらえるようなお菓子を作りたい」との思いを込めて『摘み菜クッキー』を造りをはじめたのは、弓削のパティシエグループ『なでしこ・ゆげ』のママさんたち。
クッキー生地の上に、カタバミの花、アロエの花、ホトケノザなど、朝、摘みたての『摘み菜』を、一枚一枚丁寧に広げていきます。
かりんはジャムにして、生地の真ん中にちょこんとのせます。
よもぎやアオノリ、レモンピールは生地に練りこみます。
島でとれたハチミツも生地にブレンドします。
お茶にはもちろん、コーヒーやジュースにも。
極太のガリッと厚い歯ごたえに、食べ出すとまらない美味しさ!!
こうして造られる『摘み菜クッキー』は、季節ごとにおよそ10種類。
島の季節を味わえるナチュラルスイーツです!
『しまでCafe』では、コーヒーや紅茶など、ドリンクをご注文いただくと摘み菜クッキーを添えて、お出ししています。
お客さまからは「まぁ、かわいい!これは何という花ですか?」など、お尋ねいただくことも。
どこまでも優しさあふれるクッキー、ティータイムのお皿の上、ちいさな花が咲きます。