弓削島ブランドで島おこし (株)しまの会社

お知らせ

最新情報一覧

会社概要

島で会おう・島で話そう・
島で遊ぼう・
島で食べよう・島で暮らそう

瀬戸内海に浮かぶ愛媛県・弓削島に「株式会社しまの会社」はあります。
その昔、造船業で栄えたこの町は、需要の減少などにより大手企業が撤退。それと共に多くの人が職を失い、そして多くの人が島を離れ、一つの時代が終わりを告げました。

平成の大合併で上島町として生まれ変わった弓削島は、隣り合う島に橋が架かり、陸路で繋がったことでサイクリストが沢山来るようになりました。
離島でありながらひかり回線も開通し、IT関係の方がゆっくり休みに来る機会も増えました。
島を取り巻く環境が変わりつつある中で、弓削島が育む自然の資源を、島で生き抜く昔ながらの知恵と既成概念にとらわれない新しいアイデアで、周囲の人たちを巻き込みながら、この弓削島の活性化を推進し『弓削島ブランド』を全国へ、世界へ発信することで、島で暮らす人々が元気で、活気溢れる島を、町を、再び取り戻すために、わたしたちは立ち上がりました。

はじめの一歩として『弓削島ブランド』づくりを島民に呼びかけ、1万円/一口で出資を募り1,085万円を集めて最初に立ち上げた事業は、弓削島の玄関口、弓削港にほど近い民家をリノベーションして、島の恵みである海や山の『摘み菜』をおいしく食べられるお店「しまでcafe」のオープンでした。島民同士や近年増えつつある観光客の憩いの場所として、弓削島の情報発信基地として、観光や歴史の案内所として、多くの方にご利用いただいています。

その後、公務員時代に愛媛大学の製塩遺跡発掘の支援を行っていたのが縁で、京都東寺の『塩の荘園』という輝かしい歴史を今に伝えることも弓削島の歴史を語り継いでいく上で大切な役割だと考え、2010年7月上旬に「NPO法人 弓削の荘」を設立し、古代の製塩技術をそのまま受け継いだ藻塩づくりをはじめ、古墳時代の塩づくり体験もしていただきつつ塩の商品化を進め、現在5種の塩を『弓削塩』として製造・販売しています。通販でもお買い求めいただけます。

時期を同じくして、2010年7月下旬には「NPO法人 しまの大学」と呼ばれる地域活性化プロジェクトが動き出しました。インターネットなどを通じ、島の中の人と外の人が一緒になって地域の課題を解決していこうという取り組みです。

高齢化や人口減少による耕作放棄地や空き家対策、商店や航路の廃止や減少などに歯止めをかけ、地域の活性化を加速的に、飛躍的に改善させていくこれらの事業に加えて、高齢者施設や独り暮らしの高齢者への配食サービスや上島町を調査・研究、合宿、移住・定住などの目的で訪れるみなさまに宿を提供する民泊事業など、公的サービスの手の届かない事業を推進することこそが「株式会社しまの会社」に与えられた使命だと考えています。

代表経歴

<代表経歴>

愛媛県上島町(旧弓削町)に生まれ、弓削町役場にて38年間公務員として勤務。女性初の課長に就任し、地域おこしや支援、政策などに携わる。
ゆげ女性塾を15名で発足。島に住むお年寄り300人に聞き取り調査を実施し、1998年に「弓削民俗誌」を刊行。
弓削島の16の女性グループからなる「おいでんさいグループ」を結成し、島内で体験交流などの各種イベントの開催や公的支援の行き届かない高齢者へのボランティア活動を実施。また弓削港近くの商店モール内に店舗を借り、お年寄りがつくる手毬や編み物、野菜などを販売する直売所「海の駅 おいでんさい」を運営。
こういった活動が島民から支持を集めて「株式会社しまの会社」の立ち上げへと繋がり、現在に至る。

会社概要

社名
株式会社 しまの会社
代表者
代表取締役 村上 律子
所在地
〒794-2506
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削830番地1
TEL. 0897-77-2232 / FAX. 0897-72-9220
設立
2008年10月1日
資本金
1,085万円(2016年8月末 現在)
取引銀行
愛媛銀行 弓削支店
伊予銀行 今治支店
越智今治農業協同組合 弓削支店
株式会社 ゆうちょ銀行
従業員数
12名
事業内容
  • 老人施設および個人宅への配食サービス
  • 弓削島の研究、調査活動等に関連する民泊事業
  • しまでcafe(カフェ)の運営
  • 特定非営利活動法人 弓削の荘の運営サポート
  • 特定非営利活動法人 しまの大学の運営サポート
  • おいでんさいグループの運営サポート
  • 定住促進活動および耕作放棄地の解消活動
  • 庭の草取り・剪定、お墓掃除 ほか
沿革
1993年 ゆげ女性塾 発足
1998年 「弓削民俗誌」刊行
2004年 おいでんさいグループ 結成
2008年 株式会社しまの会社 設立
2008年 しまでcafe オープン
2010年 NPO法人 弓削の荘 設立
2010年 NPO法人 しまの大学 設立
主要取引先
東京スカイツリー 塩屋(まーすや)
ローソン スマートキッチン
香川・愛媛せとうち旬彩館
千趣会
47CLUB
島商
東急ハンズ
厨花 シノワーズ
居酒屋 ごんべ村
愛媛県大阪事務所
東陽製菓
別子飴本舗
トモ企画
コバヤ
河上
さいさいきてや
ほんからどんどん
愛媛大学 えみか
伊予 源氏車(松山市)
洋菓子工房 ノーマジーン(松山市)
洋菓子工房 ピース
青空食堂
居酒屋 じぃ屋
エルパティオ
しまなみ
尾道ええもんや
新駅ええもんや
ロープウェイ前ええもんや
かんきつ屋
瀬戸内焙煎倶楽部
黄金の里 井関
松愛堂
レストラン ワニ(広島市)
厳選
いわぎ物産センター
ログハウス
フェスパ
かどや
海の駅 おいでんさい
田村食品
コンビニ やまざき
道の駅 神明の里 みはら
道の駅 湖畔の里 福富
道の駅 ふわり
道の駅 多々良羅しまなみ館
道の駅 マリンオアシス伯方
道の駅 いきいき館
ホテルベラビスタ境ガ浜
他(順不同)

事業紹介

配食

弓削島をはじめ、佐島、生名島の高齢者を対象として配食サービスを提供しています。島や近海で獲れた旬の野菜やお魚、お肉をメインに、季節を感じさせるお料理をお弁当や介護施設にご提供。個人宅へのお弁当のご注文は、お独り暮らしのお年寄りが多いため、その生存確認も兼ねて毎日、配達しております。

詳しい内容を見る

民泊

弓削島から橋を2つ越えた生名島で『しまの宿』を運営。古民家を改装し、台所も自炊ができるように冷蔵庫や電子レンジなどのほか、調味料等もご用意してますので中長期の滞在にも対応しております。部屋数が限られているため1日1組、1家族とさせていただいておりますが、その分、気兼ねなく団欒できますので、ご家族旅行や合宿などに最適。お食事は近所の生協(スーパー)または、ご要望があれば、しまでCafeでもご用意させていただきます。港からの送迎も致します。

空き状況やご予約はこちらからお問い合わせください

弓削島ブランドを支える
4つの事業

  • しまでcafe

    弓削島で獲れた新鮮な野菜や摘み菜、魚、海藻など、島の恵みをおいしくいただいたり、ゆったり流れる島の時間を島民や観光客が集って過ごす贅沢なひと時を過ごせるCafeです。弓削港にも近く、観光客のみなさまやサイクリストの休憩所として定評があります。

    詳細を見る

  • 弓削の荘

    その昔、弓削島は京都東寺の『塩の荘園』とよばれ、弓削の塩を献上していました。一度途絶えてしまった歴史を『弓削の荘』として蘇らせ、再び弓削塩を全国に広めるて島の新たな産業を産みだして話題となっています。天然塩の品質もさることながら、学術研究や企業とのコラボなども積極的に進めています。

    詳細を見る

  • しまの大学

    弓削島民が抱える困りごとや達成させたい夢を、弓削島内外のブレ-ンの力やリソースを借りて、産学一体となって解決、達成する取り組みをしています。弓削島の歴史や資源を活用したり次の世代に伝える講義や、企業と共同で研究や商品開発に取り組んでいます。

    詳細を見る

  • おいでんさいグループ

    弓削地区の女性16グループで組織し、地域資源を活用した手づくり品、低農薬、無添加の地域の産物を海の駅『おいでんさい』で販売。毎日交代で店番をしています。弓削島の女性たちの交流の場にもなっています。

    詳細を見る

取扱商品

  • 東寺献上 弓削塩 ひじき

    80g540 円

  • 佐島のお味噌

    1kg680 円

  • 岩城島 れもん飴

    400 円

  • 【季節限定】佐島のはっさくマーマレード

    200g670 円

  • ゆげの摘み菜(書籍)

    1,500 円

  • 柑橘&黒ささげ豆入パウンドケーキ【レモン】

    15cm × 8cm500 円

取扱商品一覧

しまの会社へのご相談・ご質問は…

株式会社しまの会社

〒794-2506
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削830番地1
TEL. 0897-77-2232 / FAX. 0897-72-9220

メールで問い合わせ